個別マネジメント
個別マネジメントが選ばれる理由

週1回1時間のzoom面談を行います。
ワンツーマンなので、不安や悩みを
じっくり相談をすることができます。
01

02
目標達成するためのあなただけのプランを
立てます。自己学習だけでは気づけない
アドバイスで目標達成まで導きます。

03
実習、就活、国試、浪人生活など。
不安な時期のメンタルの整え方を教えながら
担当スタッフがサポートいたします。
個別マネジメントのご利用の流れ

Step 1
カウンセリング
サービス開始の前に、
抱えている不安や悲しみ、焦りなど、
全てメンターが受け取ります。
その上で無理のないプランを
ご提案させて頂きます。

Step 2
課題実施期間
ああ
ああ

Step 3
プレマネジメント
Step2の内容を元にメンターが
親身に考えを聞きながら、
目標達成のためのあなただけの
プランを立てていきます。

Step 4
個別マネジメント開始
『To Doリスト』の内容を
実施して頂きます。
メンターが日々の実施状況を
チェックしますので、
一人で抱え込まないように
フォローしま す。

Step 5
週1回の面談
一番重要な1週間の振り返り。
あなたの現状を踏まえ、
次の1週間の予定を立てます。
以下項目を作成して頂きます。
『KGI(3ヶ月後の目標)』、『KPI(1ヶ月後の目標)』
『To Doリスト』
例)看護学生
KGI:○月○日の模試で必修45/50点、一般 170/250点を取る
KPI:○月○日の模試で必修42/50点、一般1 60/250点を取る
To Doリスト:
1. 〇〇で問題を毎日10問解く
2. 過去問(必修)を毎日20問解く
3. 過去問(一般状況)を毎日10問解く
卒業生の声

誰かに相談することで新たな発見に繋がる
言語聴覚士
勉強法で悩んでいる方、国家試験浪人でどうすればいいか分からないなど悩みを抱えている方が多いかと思います。
1人で悩み続けるのではなく、
誰かに相談することで新たな発見が得られるかと思います。
私自身、国家試験浪人を1年経験しました。
1人で勉強していけるのか、自分がやっている勉強方法はあっているかなどたくさんの不安・悩みがありました。
医療学生の相談所で、
勉強方法について相談させていただいたり、
今自分が不安に思っていることを相談させていただくことで、その人に合ったアドバイスをしてくださいました。
一緒に悩んで、考えてくださることで浪人1年頑張ることができました。
コロナ禍で、他に相談できる人がいない人もいるかと思います。少しでも悩みを抱えている方は、自分で抱えるのではなく、医療学生の相談所のスタッフの方に相談するのもいいと思います。頑張ってください。
”
よくある質問
-
何か用意するものはありますか?『trello』『slack』という無料アプリを 使用します。 事前にインストールをお願いします。
-
目標は何でもいいですか?はい。ただし目標があって、 解決できる内容に限ります。 分からないことがありましたら、 公式LINEアカウント、 TwitterのDMからご連絡ください。
-
職種は?全職種対象です。 ただし、医療学生に限ります。
-
「医療学生向けオンラインサロン」の併用は可能ですか?はい。医療学生向けオンラインサロンへ 3ヶ月無料(初月無料含む)で加入可能です。 ただし、3ヶ月後は 更新料の支払いが必要になります。
-
支払い方法を教えてください。クレジットカード決済、コンビニ決済、 AmazonPay決済などがご利用頂けます。 くわしくは下記のBASEかんたん決済についてをご覧ください。 https://help.thebase.in/hc/ja/articles/115000163622
-
浪人生でも受けられますか?勿論です。一緒に頑張りましょう。
-
途中で辞めたい場合は?可能です。 ただし自社都合以外は返金できませんので、 ご了承ください。
個別マネジメントの
お申し込み・お問い合わせ